柳氏製 二胡弓(湘妃竹オス馬尾毛) [Y-HBLSHONM]

柳氏製 二胡弓(湘妃竹オス馬尾毛) [Y-HBLSHONM]

販売価格: 19,000円(税別)

(税込: 20,900円)

希望小売価格: 23,500円

商品詳細

柳氏製 二胡弓(湘妃竹オス馬尾毛)
河北省の二胡弓製作家 【 柳文躍 】 氏製作による二胡弓(北方式/北京式)!
斑(まだら)模様が特徴の希少な「湘妃竹(しょうひたけ)」で製作されているこちらの二胡弓。弓竹に複数の節があり、弾力性に富んだ竹の独特な“しなり”は、運弓の力強さをうまく吸収活かし、音の立ち上がりをスムーズにしてくれます。
グレード高いオス馬尾毛が弦に触れるやいなや、その摩擦力によりクリアな音を出すことができるため、弾(快弓)の換弦(内弦から外弦、外弦から内弦の移動)でも、それぞれの音の粒がしっかり奏でられます。長さがあるわりに、重く感じないというのもこの弓の特徴で、男女問わずオススメします。どうぞ一度お試しください!

◆長さ: 平均約84cm
◆重さ: 平均約44g

※上記の画像をクリックすると拡大画像が見れます。

松脂を塗ったばかりの新品弓は、弦との摩擦に馴染みがないため、1〜2週間ほど弾き鳴らして馴染ませてください。弾いていくと弓毛が馴染み、擦れた音が徐々にやわらいでゆきます。


【 製作者紹介:柳文躍 】
柳氏製弓の特徴はその高級感と洗練された質の高さです。
伝統的な弓の製法をベースに柳氏独自の新製法を開発。竹と毛の処理には厳しい条件を課しており、特に毛の選択、処理過程には相当のノウハウをつぎ込んでいるため、安定感のある仕上がりも納得の品。製作家だけではなく、演奏家の間でも好評を博している二胡弓です。

河北省粛寧出身。1986年に河北楽海楽器工場に入社、弓と京胡の製作を担当。楽器工場で弓製作についての技術を習得した後、1990年独立、自身のブランド「柳氏琴弓」を立ち上げた。伝統的な弓の製法をベースに新しい弓の製作手法の研究を続ける。新製法の開発と、技術の向上に伴い、次第に柳氏琴弓の弓は業界で話題となり、1つの地位を築きあげるまでに至った。また、柳氏は後進の育成にも力を注ぎ、これまでたくさんの弟子が柳氏の下でその技術を学んできた。
製作家だけではなく、演奏家の間でも柳氏の弓は好評を博し、音大の学生をはじめ、プロの演奏家 -鄭建棟、朱昌耀、高韶青(ジョージ・ガオ)、曹徳維、梁聆聆、金偉- にも多く採用されている。柳氏の弓は独特の方法で処理加工され、弾力に富み、押し引きどちらでも音色が変わらない品質の高い弓ができあがる。長い事使用でき、手にフィットすると評価されている。


≪弓の交換時期の目安≫
二胡の弓は『消耗品』です。弾いていくと弓毛が徐々に劣化していきますので音色にも影響します。二胡の次に音色を左右する大事な部品で、奏者によっては二胡よりも大切と言う方もいます。
交換時期の目安としては、弾く方の使用時間・練習量にもよりますが、ご使用開始から長くても2年以内には交換されることをオススメいたします。音をより良質のままで保つのであれば、1年ほどでの交換を推奨いたします。
また、毛の本数が、ご使用開始時期よりも明らかに半分ほどに減っているようでしたら、ご使用期間にかかわらず早めに交換してください。


安心無料!松脂塗ってお届け!

【 安心無料!松脂塗ってお届け! 】
初めて弓を交換する方や女性でも安心!お買い上げの二胡弓の毛には、当店で松脂を塗ってからお届けします。
専門スタッフが丁寧に塗りますので、届いたその日からご使用いただけます!

松脂塗りが不要な方は、ご注文時に『 不要 』 をご選択ください。
松脂クラリティ塗りがご希望の方は、カートご要望欄に 『 クラリティ塗り希望 』 とご明記ください。



※商品に関するご注意(必ずお読みください)
  • 二胡弓は、自然天然の素材を使用しているため、竹棹の色目や模様は各々異なります。また、長さ重さも若干固体差があります。
  • 二胡弓は、製作のほとんどが手工です。演奏音色に支障をきたさない程度の、製作過程に起因する多少のひび割れや欠けがある場合があります。節等も製品固有の処理加工があります。
  • 二胡弓の根元パーツ(配件・弓魚)やネジの材質は画像と異なる場合があります。また、ロゴシール等の劣化および貼られていない場合があります。
  • オス馬尾毛、メス馬尾毛は対象の弓について謳ったものであり、製作メーカーすべてに共通するものではありません。
  • 在庫限定商品のため売り切れの場合は、ご容赦ください。
  • 松脂塗りの希望有無は、ご注文時にご選択ください。
上記、あらかじめご理解くださいますようお願い申し上げます。