教則本 張韶(チョウショウ)老師の二胡講座 上巻 (理論編 楽器・歴史・奏法) [KH-ISCNK01R]

教則本 張韶(チョウショウ)老師の二胡講座 上巻 (理論編 楽器・歴史・奏法) [KH-ISCNK01R]

販売価格: 4,000(税別)

(税込: 4,400)

数量:

商品詳細

【 復刻版 】著作権利の関係上在庫限りとなります。お早めにどうぞ♪


張韶老師の二胡講座 上巻 (理論編 楽器・歴史・奏法) 〈教則本〉
二胡姫店長太鼓判の一冊です!
元中央音楽学院の民族楽器教授の権威、張韶(チョウショウ)氏の著した「二胡広播教学講座」の訳本 『 張韶老師の二胡講座 上巻 』!
今まで西洋楽器の解説本は多々あれど、二胡、そして中国音楽の解説本(日本語訳)はほとんど見かけませんでした。これまでの初心者向けの本とは一線を画した、本格的な講座本です。
この本を日本語で読むにあたっての補足説明があるため、数字譜について疑問を持っている人にもわかりやすく解説があります。また、日本語版コラムがあり、中国の地方音楽についての言及や音程についての詳細な記述は、ただの翻訳だけではない訳者の情熱が見え隠れします。二胡芸術についての歴史や文化の成り立ちは二胡を学ぶ上で切っては切れないものでしょう。
二胡を数年弾くと見えてくる、二胡という楽器の底の深さ、色の多さ、鮮やかさ、そして広大さ。弾けば弾くほどこの楽器の深みにはまってしまった方は、この本で新たな発見と疑問が解けてゆくことでしょう。
さらに言うならば、日本人の二胡講師に読んで欲しい本です。二胡講師の方々に嬉しいところは、二胡の弓法・二胡の指法、そして練習の仕方が記載されているところです。自分が弾けたとしても、いまいち生徒にどう伝えていいかわからない、どう教えていいかわからない。そんな疑問を丁寧に言葉で解説しています。講師が読み、咀嚼し、噛み砕いて生徒に伝えて欲しいことがたくさん書かれています。
講師はもちろん二胡をもっと学びたいという情熱にあふれる方へは特にオススメします!

※目次詳細は、上記の画像をクリックすると拡大して見れます。


≪掲載曲・目次≫
張韶老師の二胡講座 上巻 (理論編 楽器・歴史・奏法) 〈教則本〉

    第一章 二胡とその仲間たち 〜 弓でひくタイプの伝統的な中国弦楽器
     ●日本語版コラム 地方劇・地方音楽について

    第二章 劉天華と二胡学派

    第三章 二胡芸術の発展
     ●日本語版コラム 「上海之春」の各作品
     ●日本語版コラム 70〜80年代の各作品

    第四章 二胡の構造
     ●日本語版コラム 木材について

    第五章 二胡のメンテナンス

    第六章 演奏姿勢

    第七章 かまえ方と按弦(弦の押さえ方)

    第八章 弓の持ち方と運弓

    第九章 定弦と定音

    第十章 二胡の弓法

    第十一章 二胡の指法
     ●日本語版コラム 音程について

    第十二章 練習のしかた
     ●日本語版コラム 音律について





※商品に関するご注意(必ずお読みください)
  • こちらの商品は、数量1冊までならネコポスでのお届けは可能です。複数ご注文商品がある場合は、ヤマト宅急便をご選択ください。
  • こちらの商品は限定商品です。売り切れの場合は、ご容赦ください。
上記、あらかじめご理解くださいますようお願い申し上げます。